子犬襲来

子犬襲来

現在、ウチには7歳の黒柴♀が一緒に暮らしています。
こまちといいます。

110321_123839

ウチには5年前まではゴールデンレトリーバーの♀が2頭いましたが、
5年前に1頭目が亡くなり、去年2頭目が12歳半で亡くなり、ました。
以来黒柴1匹体制となり、早1年数ヶ月が経ったワケですが、
この土日、そんなわが家に1泊2日で子犬がやってきました。

やはり数年前までゴールデンを2頭飼っていた友人が、
2頭を亡くした悲しみから遂に復活し、3月にゴールデンの
子犬を家族に加えたのですが、空手をやっている双子の
息子&娘の 大会が遠方で行われることになったとかで、泊まりで
出かけることに。
「生まれて4ヶ月の子犬を放置して出かけるわけにも行かないから、
1泊で預かって~」 
との要請を受け、引き受けたのです。
一人っ子状態が1年以上続いているこまちが、家に他の子が来ると
どんな態度を示すのか。
次の犬を飼うときの判断材料にもなるし。

で、土曜日。
これがわが家を襲いました…。
110529_105215

エリン♀、生後4ヶ月。
さすがゴールデン…。
4ヶ月で、すでに15kgオーバー。
こまちの倍ありますsweat02sweat022頭も育てたのに、こまちを見慣れてたせいで、やはりデカい。

体がデカいということは、食べる量も、オシ○コも、ウ○チもデカい。
そして、遊ぶことしか考えない。
最初のうちは
「テキトーに遊んでやればいいか」
と余裕の表情を浮かべていたこまちが、段々引いていくのがわかります。

110529_202155

ゴールデンは、ほとんどの子がノーテンキな性格。
吠えて威嚇しようが、咬む真似をしようが、まったくこたえない。
無邪気に まとわりつきます。
寝ていてもお尻の匂いを嗅がれ、ご飯を食べていても体当たりされ、
散々な目に遭っていました…。 

エリンが帰った後は、この通り。
完全に脱力していましたcoldsweats01
110530_010306

この顔を見ると、次の犬を飼うことを、ちょっとだけ躊躇しますね…。    (え)

アメリカン・パイ

古い古い歌が
誰が歌ったのかわからないくらい古い歌が
それをつくった人のことも歌った人のこともすべて忘れさられ消えさっても
その歌は残ってるように
幾世代すぎても想いはともに時をこえ歌いつがれて
そこに残っているように
そんなふうに生命の消えぬ限り時の消えぬ限り
いや もしなにもかもが失われ消えても
果てぬ闇の底に想いだけは残るのだ

萩尾望都さんの漫画『アメリカン・パイ』(1976年作品)の
最初と最後に使われている詩(?)です。
あまりにもステキなので、
初めは誰かの歌の歌詞かなとも思いましたが、
萩尾先生のオリジナルだということでした。ikari
よく「座右の書は何ですか?」と訊かれることがあります。
その時に僕は臆面もなく、この『アメリカン・パイ』を挙げます。
なんで漫画が、と思うかもしれませんが、
いろいろな本をあまた読んで きた中で、やはりこの作品が一番好きです。kihon

秋田文庫で現在も発売中

秋田文庫で現在も発売中

萩尾望都さんは、最も好きな漫画家で、
もちろん代表作の『ポーの一族』や『トーマの心臓』、『11人いる!』も大好きですが、
どれかひとつ、と言われたら、やはり 『アメリカン・パイ』です。

物語について説明すると長くので、やめますが、
この作品はとてもあたたかいんです。
限りなくやさしい視線で、
死と向き合う女の子とそれを見守る男性の姿が描かれています。
暗い話ではなく、明るいから物悲しい、そんな切ない物語です。

それが決して「お涙頂戴」的な描き方ではなく、
静かに大らかに、愛にあふれたやさしさで描かれているから
決して押し付けがましくなく、それだけに深い感動が残るのです。

もう35年も前の作品ですが、
何度読んでも心がジーンとし、目頭が熱くなります。

だから、これが僕にとっての座右の書。
ある意味で価値観のバロメーター。

この本を読んで、感動できなくなってしまう自分がいたとしたら、
相当やんでしまっているんでしょうね。ase_ase
よろしかったら、読んでみてください。
http://www.amazon.co.jp/アメリカン・パイ-秋田文庫-萩尾-望都/dp/4253176720

素直に「名作」です。(ひ)

人生二度目の新宿御苑

お出掛け嫌いのワタクシですが
姉に誘われ5/15、行って参りました.
目的は、兼六園菊桜。

日曜日でも人は少ない。
そうよね、カンカン晴れ過ぎ、
しかも強風。
何度も日傘がおちょこになり、
売店のお弁当も売り切れの昼下がり、
葉桜は承知ですが、
“来年のため場所だけは確認しておきたい ”
との彼女の強い希望により。

「来年観に行って探せば良いじゃない?」
と、どうして誘われたとき言わなかったのかと
今は思いますが、、、。

1本しかないというその桜
やっとみつけました。
(すべての桜の木に名札がついてます)
青々と初夏の御苑に揺れていました。
『ここかぁ』
『ここだね』

そして、苑内レストランにて噂のエコドライカレーを食べ、
早々に引き上げたのでした。

この兼六園菊桜なるもの
花びらが100〜300枚もあるそうで
画像を探してみたらまぁステキ!
20417967

これは観たいかも!

で、思い出したのが以前大事に育てていたバラの
ポールズヒマラヤンムスク

よく似ていますよね?

よく似ていますよね?

引っ越したときおいてきてしまったのですが、
今年も元気に花をつけたかな?

また鉢植でも買ってこよ〜
(よ)

話題の子たち


名古屋に住んでいる友達が久々に東京に帰って来たので、
おしゃべりついでに話題の上野のパンダを見に行ってきました。

並んでる間におしゃべりできて、ついでにパンダもみれるっていう一石二鳥です。

行ってから気づいたのですが、パンダを生で見るのは生まれて初めてでした。
3時間並んでも、パンダを見れるのは一瞬です。
立ち止まって見る事はできないので、歩きながら横目で見る感じです。
私がパンダをやっと見れた時は、見事に2匹とも寝ていてピクリとも動きませんでした。 

6bd13cb1

最近上野動物園も行動展示を始めたんですよ。
例えば、ナマケモノは柵のない普通の木の上で展示されてたりします。
ナマケモノは、木にぶら下がることはできても、
コアラのように木にしがみつくことができなので
木から降りれないそうです。

5213951739_74c68940e5ケージに穴が空いていて、外の木と繋がってます。

35219853穴からスルスルとロープを伝って

5214544852_6533bdf4daこんな感じで園内の木の上にいます 

動物園は久しぶりに行くと大人でも結構楽しめますよ。
サイのデカさに驚きました。
想像した大きさの3倍くらい大きいです!
動物ってなんとなく想像できるけど、やっぱり想像と生で見るのは違います。
大きさとか、質感とか、迫力とか、新鮮で感動します。
アルマジロとか、嘘みたいな形してますよ。
是非行ってみてくださいkihonsun
1287852985
1287853009
1287853057
(か)

あったかくなってまいりました。

春ですね。akubi
春なので、世田谷線に乗って沿線さんぽしました。

110429_1325~010001 
 2両編成の粋なやつ。
 写真は緑ですが、色々な色があります。

メインは豪徳寺。
招き猫で有名ですね。

110429_1309~010001110429_1302~010001
 桜は遅かったですが、
 見事な藤棚とツツジが咲いていました。

110429_1249~010001
 最後に豪徳寺の狛犬さん。
 まるっこくて可愛いです。

110130_1514~020001
 ちなみにこちらはある有名な神社の狛犬さん。
 ムキムキです。かっこいいです。
 今まで見た狛犬さんの中でもトップクラスのかっこよさ。
 同じ狛犬でもずいぶん違うものですね。

(奈)

 

2ヶ月。。。そして『にゃっとう』。


東日本大震災から、2ヶ月が経とうとしています。

もう2ヶ月。まだ2ヵ月?

私にとってはあっという間の2ヶ月でした。

進めていたお仕事が止まったり、

お付き合いしている印刷会社さんが被災してしまわれたり、

いろいろなことが起きて、いろいろな気持ちにさせられて、

心がワヤワヤした2ヶ月でした。

今ヒグジムは、節電中で少しだけ暗い社内ではありますが、

今日も変わらず、モクモクと仕事を進めております。

【普段】の生活があることに感謝して、

復興のためにも少しずつ、一庶民なりの努力をしていこうと

思う今日この頃であります。

しんみりしちゃいましたが、

納豆不足のせいか、このごろスーパーにみかけない納豆があります。

丸美屋さんの【にゃっとう】です。


2011041322140001

熊本デザイン専門学校と共同開発で作られたようです。

九州人なのに、知りませんでした。

かわいいパッケージで、つい買っちゃいました。

震災以降、わが家の冷蔵庫のレギュラーになりました。

公式サイトあります。
http://www.nyattou.com/

熊本美少女図鑑とコラボまでしちゃってます。
http://www.nyattou.com/cm.shtml?cm_b2#CM

にゃっとうと出会って、不安でワヤワヤした心が、ほんのり温まったのでありました。

大胆なネーミングといい、乙女心をつかむゆるかわいいパッケージデザインといい、
斬新。。。!!

学生はすごいです。負けてられません。

(川)

ページTOP